表面の塗装はラバースプレーの黒で行いました。(写真左下)
少しでも衝撃に強そうな被膜を選んでみたつもりですが、実際の強度は試してみないと分かりませんね(汗)
ワイヤーの先端に付くフック状のパーツは登山等に使用するカラビナで代用しました。
とはいえ実際のカラビナはゴツイのでファッション用の偽モノです。
ワイヤー代わりのナイロンコードといい、ゼンマイ駆動といい設定に比べて著しく対荷重は落ちていますね。
当初カラビナも100均の物を使う予定でしたが、可動部分の軸がガタついていたので不採用とし、アウトドア系の店で適当に買いました。
些細なこだわりですが、どうしても気になったので(笑)(写真右上)
印字されているメーカー名は邪魔なのでやすりがけにて除去し、さらに自由自在のゴム被膜を一部切り取って利用します。
これはワイヤーの端部の隠し用と、巻き取り時にバックルに当たる際の衝撃を緩和する狙いからになります。
先端の固定方法は写真右下のとおりです。
あとはベルトに接着して、手持ちのポーチや100均のポーチをつけて完成~・・・と言いたいところでしたが。
着用時に問題があったので、もう一手間かける必要がありました。
|